SCB955

一眼レフや車、バイクを主にした雑記ブログです。ボディ:Canon EOS6D レンズ:EF70-200F2.8Lⅲ、EF24-105F4L 車:210系クラウンロイヤル バイク:スーパーカブ50

MENU

実は簡単!夜景撮影の設定方法

夜景の撮影と聞けば、難しく感じるかもしれません。

 

スマートフォンなどのカメラで撮影しても上手く撮れないと思います。

それは、周りが暗いため、全体的に暗めの写真になったり、無理矢理明るくし画質が荒くなりザラザラした写真になるからです。

スマートフォンも、一眼レフと同じように、暗いとこだと自動でISO感度が上がるようになってるからです。

 

しかし、必要な道具を揃えて、簡単な設定をするだけで綺麗な夜景が撮れるようになります。

 

夜景を撮影するために必要なもの

一眼レフ、ミラーレスカメ

一眼レフ、ミラーレスカメラと書きましたが、極端な話、ある程度マニュアルで撮影出来るカメラならデジカメでも問題ないです。

 

レンズ

キットレンズなどでも構いません。できれば単焦点などよりズームの効くレンズのがいいと思います。

3脚

夜景撮影の場合は、暗いので、シャッター速度を遅くしますので必須となります。

3脚なしの場合だとISO感度を手持ちでブレないギリギリまで上げることになるので設定と撮影がシビアになりますので難しくなりますし、ISO感度を上げることにより画質面も不利になります。

リモートコントローラー

これは、必須ではないですがあると便利です。

カメラ本体のシャッターを押すと、わずかながらブレが発生するのであると便利です。

有線と無線タイプがありますがどちらでも構わないです。

カメラが携帯をWiFiBluetoothで接続でき、リモート撮影できるのならそれでも大丈夫です!

上の方法が使えない場合でも、シャッターを押した後に数秒後に撮影を始めるセルフタイマーなどでも代用は可能です!

 

最低限カメラとレンズ、3脚は用意しましょう!

 

カメラの設定

撮影モードは、「Av」モードでF値を手動で選びシャッター速度は自動の設定にしましょう。

 

F8.0前後に設定しISO感度は100~400位にしときます。

 

ホワイトバランスは好みによりますが、太陽光だとオレンジっぽい色になり、白熱電球、白色蛍光灯で青っぽい色味になります。

色々試して見ましょう。

f:id:kazuki9404:20200524203822j:image

ホワイトバランスを太陽光にした場合

f:id:kazuki9404:20200524203854j:image

ホワイトバランスを白熱電球にした場合

 

レンズの手ぶれ補正機能は切っておきましょう。3脚に乗せてONにしておくと誤作動を起こしてしまうことがあります。

 

ピントは、その時の状況によりますが、夜景の明かりなどにピントを合わせれば、AFで自動で合わせてくれると思います。

上手く合わなければMFにして手動でピント合わせを行いましょう。

 

後は撮影するだけです!

上記の設定が出来ればリモートコントローラーなどを使い、シャッターを切るだけになります。

好みの写真が撮れるまで色々と試して見ましょう。

 

f:id:kazuki9404:20200524203756j:image
f:id:kazuki9404:20200524203800j:image